HOMEクラブランキング ドライバー部門GPM415 TOUR RM

 ジオテックゴルフ
 GPM415 TOUR RM





クラブ ロフト角 ライ角 重さ フェイス角 フェイス高 体積
1W 8.5 58.5 198 S2.5 58 415
1W 9.5 59 196 S2 58 415
1W 10.5 59.5 196 S1.5 58 415


DATA(1W(9.5°))
SS高 SS距離 重心深度 重心距離 重心角 M.I.(左右) M.I.(上下)
35.8mm 20.8mm 32.7mm 34.5mm 19.2度 3791gcm2 2265gcm2


ホーゼル外径 12.5m/m
ホーゼル内径 9.0m/m
製法/素材 鍛造/SP700チタン合金(フェイス)、鋳造/6-4チタン合金(本体)、
アルミorタングステン・ウェイト(ソール)
仕上 黒(本体)、サテン(フェイス、ソール

ほかの写真を見る


発売当初から高い飛距離性能が評判になり、ジオテックの大ヒットモデルとなったGPM01の後継モデルで、こちらはルール適合モデルであるが、GPM01の飛距離性能はこちらの415でも継承され、特に高ヘッドスピード層のプレイヤーに対して高い飛距離性能を誇る。

RatingGateプロスタッフの飛距離性能に対する評価は殆どが満足できるもので、特に左を嫌う上級者に対して相性が良いようである。プロスタッフは、充分競技でも使用できるレベルにあると太鼓判を押す。ルール適合モデルの中では現在最高峰の飛距離性能を約束してくれるだろう。

やさしさを追求したモデルではなく、ある程度の技術力は必要だが、芯に当たった時は低反発モデルとは思えない飛びを見せる。

又GPM01もそうであったが、GPM415にはNGS社のマッハラインプロトタイプシリーズと組み合わせることによってさらに飛距離性能を高めることが出来る。方向性は多少犠牲になるが、飛距離性能を第一に考えたNGS社のプロトタイプシャフトである。スイングは変えずともシャフトがボールを弾いてくれるので、かなりハードな仕様になり、ハードヒッター用ではあるが、飛距離重視なら間違いなくこちらのシャフトをお勧めする。


以前の365ccから415ccまでスケールアップしている。ジオテックは賢明である。恐らく全てのドライバーがそうであったように、ヘッドを大きくすることでやさしさと引き換えに飛距離性能を低下させる原因となってきた。420ccを超えてくると、GPMの良さが隠れてしまう気がする。この程度のスケールアップであれば性能の低下は微々たるものであろう。しかしながら重心距離も慣性モーメントも増大し、やさしさは明らかに向上している。前作からは大きくプラス評価に転じた。


RatingGateの殆どのプロスタッフは操作性に関して太鼓判を押している。ヘッドの動きはシャープでボールの高低も打ち分け易い。もちろんシャフトにもよるが、プロテストやトーナメントでの競技でも全く問題なく使用可能なレベルにあるという。前作のGPM01は、見た目とは違ってかなりつかまりの良いモデルであったが、こちらは8.5度、9.5度は極めてオーソドックス。ボールの上がり方も標準程度である。



GPMシリーズの大きな特徴としては、極端に開いたフェース角にある。8.5度ではなんとスライス2.5度であるが、実際に構えてみると極端に開いているという感じはなく、ストレートで若干開いているという程度(個体差にもよるのだろう)。左を嫌う上級者にはほぼ満点の評価であったが、当然フックフェースに慣れている人にとっては捕まるイメージは皆無だろう。購入の際には大事なチェックポイントである。スライスが苦手な人は特に8.5度は敬遠した方が良さそうである。


打球音に関しては、極端に柔らかいという感触は無い。上級者向けのクラブは総じて打感を柔らかく設定してくるが、こちらに限って言えば程よい金属音を残し、心地よい。打感と打球音、共にヘッドスピードの速い遅いにかかわらず高評価であった。ただし硬いボールを使うと多少うるさいという意見もあった。ちなみに飛距離最重視のNGS マッハラインプロトを挿すと、さらにハードな打感になる。


どうしてもハードヒッター向けのセッティングになる。お勧めするのはやはりヘッドスピードが速く、方向性が定まらない人。左を嫌う人や少しでもフックフェースに拒否反応を示すプレイヤーには本当に素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれる。ヘッドスピードがあまり速くない人は、平凡な飛距離になるだろう。オートマチックに飛距離を伸ばすタイプではない。

前述したNGS社のマッハラインプロトシリーズは、さらに飛距離性能向上の為のシャフト。現在開発中のシャフトだが、確かに飛距離性能では群を抜く勢いがある。

RatingGateは上記3シャフトを推奨する。


NGS Machline PROTO 5350   先が柔らかく手元が固い先調子   シャフトのしなり感があり、ヘッドが返りやすくボールのつかまりが良い

NGS Machline PROTO 7061
   中間部から手元が硬くヘッドの返りが早いタイプ   ヘッドは非常に走りやすくボールのつかまりも良い

NGS Machline PROTO 7080   重量感もあり、かなりハードスペック。SフレックスでもツアーAD M−75 Xフレックスと同等のしっかり感。


※Mach Line PROTOシリーズは、マッハラインシリーズとは別モデル







・推奨ショップ
(RatingGate認定ショップ)

お問い合わせ

情報提供







あくまでターゲットをヘッドスピードの速い上級者に絞って戦略を練るジオテックの手法は評価に値する。このGPM415は上級者が安心して左に振りぬいていける良クラブである。総合性能も高く、方向性や操作性の面でも申し分ない。

打感に関しても、RatingGate推奨のマッハラインプロトを挿すと、多少硬く感じるかもしれない。しかし、高反発かと間違うようなボールの飛び出しにはびっくりする。

推奨シャフトのマッハラインプロトは、NGS社が飛距離最重視の設計で作り上げたプロトタイプのシャフトで、現在は生産本数が少なく、入手は困難なモデルではあるが、飛距離性能はデータ上で見ても現在のトップクラスであろう。もともと大手ゴルフ雑誌の特集で、フレックス別飛距離性能において、Sシャフト、Rシャフト部門でもNGS社のマッハラインシリーズは1位である(5350、7080)。 そのマッハラインをさらに弾き感を強くしたモデルである。


ヘッドにも独自の設計を施し、強目のヘッドローテーション、弾きの良さ、さらにシャフトも飛距離性能を最重視したスペックをチョイスすれば、これだけの要素が山盛りのクラブである。飛ばないわけが無い。実際に大手メーカーのものを使用しているプロスタッフは、15ヤード以上も飛距離を伸ばし、現在このGPM415を競技で使用中である。

ただヘッドスピードの無い、又は技術の無い初心者が使用すると、飛距離性能は伸びない可能性がある。あくまでもハードヒッター向けと考えたほうが良い。

唯一のマイナス評価はジオテック社の商品にしては値段が高いということ。これだけの性能ならば仕方ないのかもしれないが、今まで多くのサプライズを見せてくれた同社であるからこそ、さらに廉価での販売を強く望むところである。






Copyright(C) RatingGate  All Rights Reserved