Rating Gate
home 組織概要 パートナー募集 採用情報 サイトマップ お問い合わせ
ドライバーランキング アイアンランキング シャフトランキング

ホームドライバーランキング>グローブライド ONOFFドライバー +

グローブライド ONOFFドライバー +

特徴

ハイパーエフェクトゾーンというコンセプトによって最大初速をアップさせようという設計。ホームページやカタログには細かい設計が明示されており、繊細な最新テクノロジーに依存するダイワのカラーが見え隠れしている。
メーカーによるセールスポイントは以下の通り。  オーソドックスな特性を強調しているのが印象的。

最大初速をシフトする「ハイパーエフェクトゾーン設計」で飛距離アップ
中弾道ストレートボール設計
大きすぎない精悍なフォルムで、フィールと操作性を重視
立体感があり、力強さを感じさせる黒を基調としたソールデザイン
やさしく狙う、アクティブゴルファー向け

飛距離

純正シャフトは中元調子であるが、飛距離性能は平均以上。RatingGate専属スタッフによる試打では、純正シャフト、カスタムのRODIOシャフトによるものであったが、どちらも好結果。特に純正シャフトのものは、簡単にこれまでの最大飛距離付近まで到達した。
また、読者レポートに関しても、意外に高評価のものが多く、思いもよらず高い性能を発掘することが出来た。
飛距離性能に対するコストパフォーマンスは大したものである。
ヘッドスピードを段階的にあげてみると、40m/s〜45m/s付近までは順調に飛距離性能が伸びる。それ以上になると、ヘッドスピードに対してクラブ総重量が不足してくる。9度のヘッド自体は球が上がりにくいので、かなりのヘッドスピード層までカバーできるだろう。
ハードヒッターはリシャフト、もしくはカスタムすることでより飛距離を伸ばすことが出来るだろう。

やさしさ

黒のカラーリングも手伝って、ヘッドの投影面積は決して大きく見えず、見た目は上級者でも緊張感を伴う。
フェースはかなりのディープフェース。球も決して上がりやすいとは言えないので、初心者には不向き。
左右に芯を外して打ってみるとやはり敏感にボールに反応してしまう。逆にいうと上級者が好みそうなヘッド特性で、オーソドックスな印象。
純正スペックに関して、ボールの捕まりは良くない。アベレージモデルのオノフドライバーよりもライ角が2度フラットに設定されているが、見た目の差はもっと大きく感じる。

操作性

操作性に関しては、高評価のものが多く、ディープフェースであることと、ヘッドの特性がオーソドックスなことにより、上級者のニーズにも対応できそうである。
ただし、球の食いつきはあまり良くないので、ミズノやBSのツアーステージのような粘りは見当たらない。
またシャフトも中元調子というのは名ばかりで、どちらかというとヘッドの先が走るので注意が必要。

構えやすさ

まず、アドレスしてソールしてみると、地面にぴたっと吸い付くような座りの良さが印象的である。ソール形状は全く平らではないが、綿密に計算された形状なのであろう。
そしてソールして手を離しても、フェースは完璧に目標方向を向くストレートフェースなのも素晴らしい。少なくとも中級者以上をターゲットにしている事がわかる。
ヘッドは460cだが決して大きくは見えず、またヘッド自体の形状も丸型で極めてオーソドックス。イオンプレーティングによってフェースも黒なので一層引き締まって見える。
これ以上の構えやすさは無い。

打感

まず、前述した通り、球離れは早い方である。しかし、打感の柔らかさやシャフト特性が影響し、ボールを押しつぶす感触は残している。
打球音は適度な金属音を含みながらも抑え目で、上級者も満足できるだろう。

適性H/S

シャフトの重量設定が、Rで51g、SRで55g、Sで60gと、約5gの開きがある。
しかし、これではどうしてもハードヒッターには物足りない。その場合は純正カスタムのRODIOをチョイスすることになるが、42000円もの大金を払うならばやはり3大メーカーのシャフトを使用したいというのがユーザーの本音だろう。

推奨スペック

純正シャフトは45m/sまで。それ以上はメーカー特注のRODIOか、リシャフトをお勧めする。
ヘッド自体は癖が無いので、どのシャフトもチョイスしやすいだろう。
クラブ性能レーダーチャート
※飛距離の基準について
 H/S 42m/s以下の方
 H/S 43〜46m/sの方
 H/S 47m/s以上の方
Fitting Map
※Fitting Mapでは、各要素のが縦に一直線に並ぶほどバランスが良い設計とみなされます。

総評

この分析レポートを見て、理解しづらい表記が多かった事に気づくかも知れないが、このオノフドライバー+に関しては、分析が進めば進むほどデータと実際の感覚にズレが生じるような設計のようである。
シャフトに関しても中元調子という表記にも関わらず、チップは弾き系で、重量の軽さも手伝って挙動は早く、手先の操作に敏感に反応する。
ただどちらにしても、最新テクノロジーの詰め込まれたダイワのフラッグシップモデルで、トータル性能は高い事には変わりない。
特にこれから上達を目指す若いプレイヤーや、BSやダンロップなどのメジャーブランドには抵抗を示すこだわりのプレイヤーにはお勧めしたい。真面目にユーザーのことを考えて作ったクラブといえる。
また、ダイワ精工は、長年釣り竿の技術をカーボンシャフトに応用しており、シャフトの精度においては業界で評価が高い。
ちなみに球離れが遅いと表記している他社レポートもあるが、そんなことは無い。打感の柔らかさに惑わされないように注意。

ギア情報

オノフ +
グローブライド
メーカーの対応に関する苦情フォーム 〜メーカーに苦情を言いたいときはこちら〜
ご利用規約 ご利用の前に必ずお読みください
掲示板 最新情報の交換に
クラブ格付け基準
活動と展望
サイトの模倣行為について
プロスタッフ
飛距離アップWEB 〜Get more distance〜