Rating Gate
home 組織概要 パートナー募集 採用情報 サイトマップ お問い合わせ
ドライバーランキング アイアンランキング シャフトランキング

ホームドライバーランキング>ヤマハ インプレスX 4.6 D

ヤマハ インプレスX 4.6 D

特徴

前作のヒットモデル、460Dの性能を継承し、さらに性能を向上させたモデル。フェースの裏側の厚さを変えてスイートスポットを増大させる設計(マルチフェース)は前作から変わりないが、更に7%のスイートエリアの増大に成功したという。
また、スライサー向けとフッカー向けに、 通常モデル と タイプS をラインナップさせ、あらゆるスイングにも対応できるようにしている。
専用の純正シャフトにも力をいれ、新設計のダブルスピードシャフトを採用。
ヘッド、シャフト共に新設計が盛り沢山のモデルである。

飛距離

インプレスと言えば高い飛距離性能が代名詞のようになってきているが、前作ではパワーダウンが見られ、誰でも簡単に飛距離性能を向上できるというわけではなくなってしまった。今回のモデルでも飛距離性能は並。初代インプレスからの高い飛距離性能は、他メーカーの性能向上によって在野に埋もれがちである。
レポートの中では、中級〜上級者ではある程度の評価があるが、いわゆるアベレージヒッターに関しては、難しく感じてしまうようだ。これは通常モデルもタイプSも同様。
統一見解としては、どうも簡単に芯に当たるモデルではなくなってきているということ。スイートスポットは広いのだが、慣性モーメント値の高いクラブと比較してみると、難易度が高いという感覚になってしまっているのだろう。

やさしさ

もともとヤマハは、スイートエリアが際立って広いということをセールスポイントにしてきた。今回実際に試打を行なう際、最も念入りに調査したのがこのスイートエリアの解析。少しずつ打点をずらし、他社メーカーとの比較も徹底的に行なった。
その結果、メーカーの宣伝文句は決して誇大ではないことがわかった。実際に芯はフェース中央部からややトゥより。ヒールは若干飛距離が落ちるが気になる程ではない。
もちろん慣性モーメントの大きい異型ヘッドは別として、通常のモデルの中ではスイートスポットは広い。
ただ注意しないといけないのは、それが「やさしさ」には直結していないという点であろう。ヘッドはシャープに反応しやすいということと、460ccにしては投影面積が小さく構えた感じが上級者モデルの顔つきになってしまっている。
せっかくポテンシャルの高いヘッドだけにもうひと頑張りが必要。
また、ボールのバックスピン量は多めで、重心距離は中〜高め。

操作性

まず特筆すべきはヘッドが回転しやすいという点。つまり球の捕まりはすこぶる良く、手先の動きに敏感に反応しやすい。これは操作性の向上につかまる反面、通常モデルの4.6Dではもう少し鈍い方が良い。
タイプSに関してもシャープさは同様なので、こちらは高評価となった

構えやすさ

ゴルフ雑誌の中にはヘッドの形状を美しいと表現するものが多いが、購入を検討している方はそれを鵜呑みにしないで是非実際にショップ店頭で確かめて欲しい。
これをオーソドックスといえるのだろうか。ツアーステージ、ミズノなどと並べてしまうと明らかに違和感が出る。美しい流線型というよりもむしろ直方体のヘッドから無造作にシャフトが伸びているといった感じ。
またフェースプログレッションも大きく、フェースが出っ歯のように感じてしまうのも残念。
ちなみに通常の4.6Dでもフックの度合いは強くない。その点は+評価。タイプSならばなおさらである

打感

打感、打球音に関してはよく研究されているようで、低評価のものは殆どなかった。特にタイプSの方は打球音の低さが上級者に合うようである。
ただ、フェースは多少硬く感じるので吸い付くような打感が好きな人には不向き。またなぜかタイプSのほうが柔らかめに感じる。

適性H/S

純正スペックはどうしても総重量が軽くなり、アベレージヒッター向けになってしまう。これでは高ヘッドスピード層のプレイヤーにはとても使えないだろう。純正カスタムシャフトも続々発売されているのでスイングに合わせてチョイスすると良い。
タイプSはシャフト特性から言ってもボディターンでヘッドを押していく感覚の欲しい人向け。   

推奨スペック

ヘッドに関して、通常モデルは異様にボールのつかまりが良いので、少しでも左が気になる人はタイプSが良い。タイプSといっても捕まりが悪いわけではないので極端にスライスに悩むひと以外は充分対応できるだろう。
また、タイプSについているシャフトは、純正モデルに比べて弾き感が少なくなっている。
クラブ性能レーダーチャート
※飛距離の基準について
 H/S 42m/s以下の方
 H/S 43〜46m/sの方
 H/S 47m/s以上の方
Fitting Map
※Fitting Mapでは、各要素のが縦に一直線に並ぶほどバランスが良い設計とみなされます。

総評

現在大手量販店では売れ行き好調なモデルであるが、それは今までのインプレスの実績の貯金によるところが大きい。
前述したように、その貯金は前作くらいから引き落とされ始め、そろそろ底を尽きるだろう。。
今回惜しかったのは、スイートスポットの広さに関しては高評価が出たのに対してヘッド形状がその性能を台無しにしているという点。
もしこれからヤマハが慣性モーメント値の高い異型タイプのヘッドを製作したとすると、大ヒットモデルになる可能性がある。
また、CGIやフラッシュを利用したメーカーHPは、インフォメーションに乏しく、ユーザーが必要とされる情報が足りない。性能とは関係の無いところだが、消費者利益の点から考えて改善が必要だと思う。

ギア情報

ヤマハ
impress x 4.6D
メーカーの対応に関する苦情フォーム 〜メーカーに苦情を言いたいときはこちら〜
ご利用規約 ご利用の前に必ずお読みください
掲示板 最新情報の交換に
クラブ格付け基準
活動と展望
サイトの模倣行為について
プロスタッフ
飛距離アップWEB 〜Get more distance〜